畑と庭のことお彼岸の仏花は秋色のアレンジメント・今年の庭は花が少ない! ブログランキングに参加しています! 仏花は自分で育てること お仏壇にお供えする花は冬以外、殆ど買うことはありません。 宿根草は別として、3月から4月にかけて仏花になるような花の種を播いて毎年育てています。 特...2023.09.24畑と庭のこと
未分類紫蘇の実の収穫と醤油漬けを作りました・ご飯が進む絶品保存食! にほんブログ村 にほんブログ村 紫蘇の実の収穫 9月半ば過ぎて、やっと少し涼しくなった感じですね。 「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものです。 夏本番の暑さに比べると凌ぎやすくはなりまし...2023.09.23未分類
畑と庭のこと可愛いスイカの収穫・毎年自家採種しながらの楽しみ 少し遅れて小玉スイカを収穫しました。 この小玉スイカは、普通の小玉スイカよりも小ぶりで食べやすいスイカです。 数年前に、知人から頂いた小玉スイカの種を採っておいて、翌年から種から育てています。 スイカ栽培は...2023.09.06畑と庭のこと
日々のこと昨日ポチッた栗原はるみ先生の雑誌が届きました!やっぱり憧れるな~ 昨日、何気に見ていたスマホニュースで栗原はるみ先生の雑誌の新刊についての記事がありました。 今回の特集は、栗原はるみ先生の朝時間について。 栗原はるみ先生は毎朝5時に起床。 日々のルーティンを意図も...2023.09.04日々のこと
節約のことティッシュの無駄使いを改善した方法・ヤマゴボウの花が可愛い 昨今の値上げラッシュ。 スーパーに行く度に、色々なモノの値上げが目に付きます。 生活必需品のティッシュペーパーもサイズが微妙に小さくなり、価格も上がっていますね。 ティッシュペーパーに関しては、半分にカットして節約...2023.08.01節約のこと
日々のこと【那須塩原市】いけがみストアーがおススメ!鮮魚と惣菜が好評! 那須に行った際に是非、足を伸ばして欲しいおススメのお店があります。那須塩原市のいけがみストアーです。ごく普通の地元のスーパーなのですが、鮮魚と精肉や精肉加工品、野菜、手作りの惣菜、豊富なお酒の種類と、主婦にとってっは魅力に溢れたスーパーなのです。この記事ではいけがみスーパーの詳細についてまとめています。那須に行った際は是非お立ち寄り下さい!2023.04.05日々のこと