スポンサーリンク
日々のこと

「田舎あるある」ご近所さんの頻繁な訪問にうんざり?

田舎あるあるの悩み 要介護3の母親を介護するため、パート務めを辞めました。 パートに行かなくなり、最初の頃はご近所さんから「今日は休み?」と声をかけられました。 私の住んでいるところは周囲は山ばかり。 車生活は必須です。 そんな...
季節の手仕事

名残りのフキをせっせと摘んでキャラブキ作りとお菓子の必要性

早いもので6月になりました。 6月になると山菜の蕗もそろそろ固くなる頃です。 蕗の煮物は大好きで、春先から何度か摘んで食べていますが、あと一回くらいは食べたいな~と思っていました。 私の家の周りにはありがたいことに毎年、斑入りの蕗が生...
未分類

ジャガイモの試し掘りとブロッコリーの茎のシューマイ

今朝はとても清々しかったですね。 燦燦と降り注ぐ朝日に爽やかな風。 それだけで十分に幸せを感じることが出来ました。 こんな日はどこかにお出かけしたくなりますが、母親を介護する身としてはそう簡単に出かけることは出来ません。 そ...
断捨離

1000個捨てるノート作りと頂いた服のリメイクに挑戦!

ブログランキングに参加しています。 ポチっとしていただけたら嬉しです! にほんブログ村 にほんブログ村 50代になり断捨離をする人が多いようですね。 そんな私も周りに影響され断捨離を始めました。 2人の息子も社会人と...
日々のこと

【那須塩原市】いけがみストアーがおススメ!鮮魚と惣菜が好評!

那須に行った際に是非、足を伸ばして欲しいおススメのお店があります。那須塩原市のいけがみストアーです。ごく普通の地元のスーパーなのですが、鮮魚と精肉や精肉加工品、野菜、手作りの惣菜、豊富なお酒の種類と、主婦にとってっは魅力に溢れたスーパーなのです。この記事ではいけがみスーパーの詳細についてまとめています。那須に行った際は是非お立ち寄り下さい!
朝ドラと心旅

NHKこころ旅沖縄のランチ場所は山の茶屋楽水!夢ノートに追記した

放送開始から2023年で13年目を迎えたNHKこころ旅。2023年春の旅は沖縄からスタートです。2023年4月5日放送のこころ旅では南城市の百名ビーチを目指す旅でした。百名ビーチを目指す途中でランチタイムに立ち寄ったお店があまりにも素敵な場所だったので、詳しく調べてみました。
日々のこと

車の買い替えのタイミングは?16年間20万キロ乗った車を買い替え

16年間で20万キロ乗った車を買い替えました!
未分類

町の小さな図書館へ!2週間に一度の息抜き!

私の住む街には本屋さんがありません。大型の書店に行くのは約1時間車を走らせなければなりません。そこで便利なのが町の小さな図書館です。こじんまりした小さな図書館は私の身の丈にピッタリな感じがしてとてもお気に入りの場所の一つです。
未分類

干し野菜で食材の無駄をなくす!2023年の目標は使い切ること!

2023年も明けて早くも一ヵ月の1/3が過ぎようとしています。新年を迎えるにあたって今年も欲張って沢山の目標を立ててみました。その目標の一つに、「食材を使い切ること。」を挙げています。冷蔵庫の中で食べ切れずに食材を廃棄してしまうことも度々あったので、猛反省しています。そこで2023年の今年の目標の一つに「食材を無駄なく使い切る!」ことを挙げてみました。
季節の手仕事

柚子の種で一年分の化粧水を仕込みました!つるつるスベスベ効果に!

薬味用に柚子の皮を刻んで冷凍保存にしました。柚子の種は焼酎に漬け込んで化粧水を作ります。ここ10年くらい化粧水は柚子の種から作った化粧水を使っており、市販品の化粧水はずっと買っていません。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました